園での生活

一日の様子

8:30
8:30

園児たちが順次、徒歩や通園バスで登園してきます。
教室に入った園児たちは、必要なものをカバンから出したり、お便り帳に出席シールを貼ったりします。

9:00
9:00

自由遊びの時間、園児が全員揃う時間です。
クラス帽子をかぶって、みんな元気に園庭で遊びます。
学年が違うお友達と一緒に遊べます。

朝の園庭遊びお砂場はいつも大人気です
9:30
9:30

園庭で遊んだ遊具を片付けて、教室に入る時間です。
全園児が協力して遊んだ遊具の片付けをします。

9:50
9:50

クラスでの一斉活動の始まる時間です。
ピアノの音に合わせて元気よく朝のうたや挨拶をしたら、先生に教わって製作を作ったり絵を描いたりします。
みんなが大好きな体操指導やリトミック指導、英語指導の時間もあります。

11:45
11:45

みんなのお楽しみ! 給食の時間です。

年中年長さんは1週間毎に交代で行うお当番さんが白衣を着て小学生のように給食のお皿等を運んだり片付けをしたりします。
年少さんはエプロンと帽子を被って給食を食べます。
食後も自分の食器は自分でお片付けを頑張っています。

給食当番さん今日のメニューは何かな
13:00
13:00

クラス活動の時間です。
本を読んだり、クラスのお友達とゲームをしたりお帰りの前の大事な時間です。

14:00
14:00

お帰りの時間です。
徒歩やバス通園のコース毎に分かれて降園します。

ー課外教室に参加する園児は,そのまま残って課外教室に参加します。
終わる頃に保護者様のお迎えをお願いします。

ー預かり保育に参加する園児は、ひまわり組(預かり教室)へ移動します。
それぞれのお迎え時間に保護者様のお迎えをお願いします。

年間行事

  1. 4月 入園式 1
  2. 4月 入園式 2
  3. 4月 給食
  4. 6月 プール 1
  5. 6月 プール 2
  6. 6月 保護者参観
  1. 7月 七夕
  2. 7月 お泊り 1
  3. 7月 お泊り 2
  4. 7月 お泊り 3
  5. 8月 盆踊り
  6. 10月 芋ほり
  1. 10月 運動会 1
  2. 10月 運動会 2
  3. 10月 運動会 3
  4. 11月 お遊戯会 1
  5. 11月 お遊戯会 2
  6. 12月 クリスマス
  1. 12月 餅つき 1
  2. 12月 餅つき 2
  3. 1月 凧揚げ 1
  4. 1月 凧揚げ 2
  5. 3月 卒園式
  6. 火災訓練
  • 4月 入園式 1
  • 4月 入園式 2
  • 4月 給食
  • 6月 プール 1
  • 6月 プール 2
  • 6月 保護者参観
  • 7月 七夕
  • 7月 お泊り 1
  • 7月 お泊り 2
  • 7月 お泊り 3
  • 8月 盆踊り
  • 10月 芋ほり
  • 10月 運動会 1
  • 10月 運動会 2
  • 10月 運動会 3
  • 11月 お遊戯会 1
  • 11月 お遊戯会 2
  • 12月 クリスマス
  • 12月 餅つき 1
  • 12月 餅つき 2
  • 1月 凧揚げ 1
  • 1月 凧揚げ 2
  • 3月 卒園式
  • 火災訓練

制服紹介

幼稚園ではスモックが主流で制服が珍しい時代に、男の子は成長と共に赤色を好まなくなる傾向にあると言われているからこそ、赤系で子どもらしさのある、かわいい制服を作ろうと園長が一からデザインを考え今の制服ができました。

赤系の中でもトーンを落とした臙脂色のジャケットは、女の子も男の子も良く似合い、小物やスカート、ズボンは臙脂と相性の良い青を選び、はっきりした色合いとチェック柄が子どもの可愛らしさを引き立たせます。ノーカラーのジャケットに白のブラウスの襟を出し、清潔感を出しています。鞄もデザインを合わせ、肩掛け、リュック、手提げと3通りの使い方ができます。

制服
鞄

体操着

体操着も可愛らしく実用的なデザインとして、明るくきれいない色とし遠くからも目立ち園児の安全を確保します。
また、洗濯しても乾きやすく丈夫な素材を使用しています。

体操着

スモック

スモックは夏用と冬用の2種類あります。登園後は自分でスモックに着替えます。
保育時間中は、制作や外遊びなど衣服を汚しやすいためスモックを着用します。

スモック

カリキュラム

体育対象:年中~(年少は年3回実施します)

カリキュラム 体育

発育に合わせ体を動かす楽しみを知り、運動意欲を高めながら楽しいと感じる事を大切にしています。楽しみながら体を動かすことで子どもの力はぐんぐん伸びていきます。基礎である運動技能習得はもちろん、友達とふれあう事で集団生活の姿勢や社会での人との関わり方を育て行きます。

講師 佐藤 直美
体育大学、体育学部、体育学科を卒業し保健体育教員免許取得。
ハンドボール競技にて、国体(沖縄・京都)出場し学生時は日本学生選抜メンバー入りする。
佐藤 直美
平成元年 幼児体育研究所入社
平成5年 同社退職
有限会社ムックの幼児体育設立
http://www.mukku-sports.co.jp/
代表取締役就任
平成15年 有限会社ムックスポーツクラブ設立
代表取締役就任
現在 近畿大学非常勤講師・埼玉福祉専門学校講師
東京スポーツレクリエーション専門学校講師
日本軟式野球連盟1級審判員

リトミック対象:年少~

リトミック

リトミックは、20世紀初頭スイスの作曲家でもあり音楽教育家であったエミール・ジャック・ダルクローズが開発した音楽教育の手法です。
諸感覚機能の発達を図りながら、心身の調和のとれた人間育成の発達に相応しく、楽しさはもとより感動する心の芽生えを培う教育です。
また、音楽は算数や体育の基本と言われ、指先を滑らかに動かす事で知能の発達に役立とされています。

講師 岡戸 葉子 岡戸 葉子
  ムジカグランディオーザ副代表
茅ヶ崎音楽協会・独唱部ベルカントちがさき代表
東京音楽大学声楽科卒業。
新人演奏会、オーケストラとの共演やソロリサイタル他、各種コンサートに多数
出演 オペラ集団にも所属し、トゥーランドット、椿姫、リゴレット他に出演。
一橋大学の校歌集をリリース。
海外や国内でチャリティーやコンサートを開き、ムジカグランディオーザを立ち上げ海外から演奏家を招き、マスタークラスや、コンサートを開いている。

英語対象:年中~

Kevin Brown

ネイティブの外国人講師を招き専門のカリキュラムを組んでいます。
1番は英語に親しむこと、英語への抵抗感が薄れるよう、季節にあったテーマと歌を選び、ゲームも取り入れ、楽しく親しみをもってもらえる授業を行っています。

講師 Kevin Brown
出身地 アメリカ カルフォルニア (サクラメント)

アメリカでは日本人家族に教会でSunday school teacher として英語を教え、その後、日本に渡り英語講師を経て2019年より現在の職場 オーロラカナダイングリッシュに所属。